半年過ぎてからは、かなり楽に禁煙できて、
けっこうあっけなかったです。
ま、こんなもんなんでしょう。
喫煙時から思っていた事ですが、
食べ物屋では禁煙にすべきだと思います。
そして、店に入ってすぐ喫煙というのもやめてほしいし、
意味不明な行動のひとつです。
わざわざ食べる前に味覚を麻痺させなくてもいいのに。
と、いっつも思います。
そこは食べ終わってからやろ。
ま、他人の事なんでどうでもいいですが。
浮いたお金で買ったモノという事で、
めちゃくちゃヒットしたのがコレ。
ショーペンハウアーの「幸福について」です。
悩んでるんやったらいい本あんでと、教えてもらい、
いろいろ調べてみると、沢山の著名人の方が熟読されていて、
タローオカモトもその中にいました。
しかも中学校の時に読んだみたいです。
ビッグな人は違いますねー。
この本のおかげでいろんな事がクリアになりました。
ホントにオススメです。
【関連する記事】
私自身、スモーカーでしたが3年前より禁煙を決断し、現在にいたっております。お互い禁煙サイトということで、ぜひ相互リンクをお願いしたいのですが、ご了承願えませんでしょうか?
既に当サイトからは御サイトへリンクを張っております。突然の申し出でまことに厚かましいのですが、何とぞよろしくお願いいたします。
相互リンクの件ですが、ありがとうございます。
リンク集のところに張らせてもらいました。
今後ともよろしくお願いします。
さっそくの相互リンクありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。