まさかのC判定でした。。
脂肪異常
やや異常を認めますので日常生活に注意し、経過をみてください。
との事です。
健康には自信があったのでちょっとショックでした。
総コレステロールがギリギリ、
LDLコレステロールが基準値をはるかに超していました。
LDLコレステロールとは、
俗に悪玉コレステロールと呼ばれるコレステロールの一種で、
血管壁にたまりやすく動脈硬化などを誘発する危険性がある脂肪です。
見た目は細いので、周りに言うとビックリされます。
ま、自分が一番ビックリですが。。
毎日、生野菜を沢山食べているのにもかかわらず
悪玉が高いなんて、謎です。
しかも、運動と言うほどでもないですが体も動かしているのに。
そういうこと以上に脂っこいものを食べているんでしょうか。
タバコやめただけましでしょう。
ああ、本当の健康体になるのはいつになるやら。
コレステロールですかぁ〜
何だろう、体質なんでしょうかね?
確かに、煙草を止めておいたのは、
正解でしたね^^;
何でも、原材料に『あみ』が入った
キムチがいいようですが、
キンエンさんの場合、
辛いものより、甘いものなのかな?
どうぞ、ご自愛くださいね^^
体質なんでしょうか?
母親も悪玉のが超えてるみたいです。
ほんとタバコやめてて良かったなと思いました。
辛いものも好物でキムチは大好きです。
あみが入ってるのをチェックしてみます。
ありがとうございます!